-
風ックスター(ボロノイ)
¥22,000
風ックスターは、吊るすタイプの風鈴型のトリックスターです。 2021年に誕生した風ックスターの2022年バージョンは、舌の部分がフチックスターになっています。 黒い厚紙でできた短冊も、風ックスターの文様に合わせたトリックスターとなっております。 サイズ:H48×W62×D60(mm)、(舌部分)H43×W14×D15(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、紐(ポリエステル)、厚紙、金糸 文 様:ボロノイ 制作年:2022年 5枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
風ックスター(ぐるぐる)
¥22,000
風ックスターは、吊るすタイプの風鈴型のトリックスターです。 2021年に誕生した風ックスターの2022年バージョンは、舌の部分がフチックスターになっています。 黒い厚紙でできた短冊も、風ックスターの文様に合わせたトリックスターとなっております。 サイズ:H43×W60×D57(mm)、(舌部分)H42×W16×D20(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、紐(ポリエステル)、厚紙、金糸 文 様:ぐるぐる 制作年:2022年 5枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
風ックスター(タテシマ)
¥22,000
風ックスターは、吊るすタイプの風鈴型のトリックスターです。 2021年に誕生した風ックスターの2022年バージョンは、舌の部分がフチックスターになっています。 黒い厚紙でできた短冊も、風ックスターの文様に合わせたトリックスターとなっております。 サイズ:H46×W62×D62(mm)、(舌部分)H36×W16×D15(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、紐(ポリエステル)、厚紙、金糸 文 様:タテシマ 制作年:2022年 5枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
風ックスター(波ドット)
¥22,000
風ックスターは、吊るすタイプの風鈴型のトリックスターです。 2021年に誕生した風ックスターの2022年バージョンは、舌の部分がフチックスターになっています。 黒い厚紙でできた短冊も、風ックスターの文様に合わせたトリックスターとなっております。 サイズ:H48×W69×D68(mm)、(舌部分)H38×W15×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、紐(ポリエステル)、厚紙、金糸 文 様:丸線 制作年:2022年 5枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
風ックスター(丸線)
¥22,000
風ックスターは、吊るすタイプの風鈴型のトリックスターです。 2021年に誕生した風ックスターの2022年バージョンは、舌の部分がフチックスターになっています。 黒い厚紙でできた短冊も、風ックスターの文様に合わせたトリックスターとなっております。 サイズ:H59×W67×D70(mm)、(舌部分)H50×W14×D30(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、紐(ポリエステル)、厚紙、金糸 文 様:丸線 制作年:2022年 5枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
風ックスター(三角)
¥22,000
風ックスターは、吊るすタイプの風鈴型のトリックスターです。 2021年に誕生した風ックスターの2022年バージョンは、舌の部分がフチックスターになっています。 黒い厚紙でできた短冊も、風ックスターの文様に合わせたトリックスターとなっております。 サイズ:H40×W70×D68(mm)、(舌部分)H46×W14×D30(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、紐(ポリエステル)、厚紙、金糸 文 様:三角 制作年:2022年 5枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
風ックスター(ボロノイ)
¥22,000
風ックスターは、吊るすタイプの風鈴型のトリックスターです。 2021年に誕生した風ックスターの2022年バージョンは、舌の部分がフチックスターになっています。 黒い厚紙でできた短冊も、風ックスターの文様に合わせたトリックスターとなっております。 サイズ:H43×W65×D67(mm)、(舌部分)H40×W9×D21(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、紐(ポリエステル)、厚紙、金糸 文 様:ボロノイ 制作年:2022年 5枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
寄り添イックスター(ぐるぐる)
¥8,800
二人が寄り添うトリックスター、寄り添イックスターです。 サイズ:H26×W20×D23(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ぐるぐる 制作年:2022年 四枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
フチックスター百鬼夜行
¥2,750
①サイズ:H30×W14×D15(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:渦 制作年:2022年 ②サイズ:H31×W15×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:渦 制作年:2022年 ③サイズ:H31×W18×D19(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:タテシマ・ヨコシマ 制作年:2022年 ④サイズ:H28×W14×D13(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:丸ドット 制作年:2022年 三枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
フチックスター百鬼夜行
¥2,750
①サイズ:H34×W14×D18(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:渦 制作年:2022年 ②サイズ:H35×W18×D17(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ヨコシマ 制作年:2022年 ③サイズ:H33×W18×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:タテシマ・ヨコシマ 制作年:2022年 ④サイズ:H35×W16×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:霧 制作年:2022年 四枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
フチックスター百鬼夜行
¥2,750
①サイズ:H22×W16×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:渦 制作年:2022年 ②サイズ:H32×W16×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ヨコシマ 制作年:2022年 ③サイズ:H31×W19×D20(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:窓 制作年:2022年 ④サイズ:H35×W15×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:枝分かれ 制作年:2022年 四枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
花器ックスター(ボロノイ)
¥27,500
花を飾るために作られた花器ックスター。 壁掛け型の花器となります。 サイズ:H175×W58×D60(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2022年 六枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
団子ックスター(タテシマ)
¥8,800
おやつの団子を見ていて思いついた4段重ねのトリックスター、それが、団子ックスターです。 (この4人は、取り外せません。ずっと一緒です) サイズ:H74×W19×D30(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:タテシマ 制作年:2022年 5枚目は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
百八の異形
¥2,750
百八の異形は、煩悩の数だけ作られたフチックスターです。 サイズは手びねりなので、少しづつ異なりますが、高さ約2.5cm、幅は約1.8cm、約1.6cmとなっております。 一から三十五までの異形たちは高崎のビエントアーツギャラリーで販売されましたが、三十六から百八までの異形たちはTrickster Bros.で販売することになりました。 文様は全てボロノイですが、一つ一つ微妙に異なりますので、ご確認ください。 百八の異形のフチックスター達は、気をつけの姿勢で、フチに座らせてよし、寝かせてよしのスタンダードなタイプとなっております。 お気に入りの一人を探して見つけてあげて下さい。
-
【セット販売】ZINE『 Trickster 』1冊&マスキングテープ2個
¥2,200
【こちらは、ZINEとマスキングテープのお得なセット販売となります】 ZINE『 Trickster 01 』 ツイッターのフォロワー10000人を記念して発行した「トリックスター」に関することのみを取り上げたZINEです。今回が第一号で、今後も発行していく予定です。 サイズ:A4 ページ:14ページ 内 容:特集「旅するトリックスター」、トリックスター大百科、てんらんかいプレイバックー無何有の祭り、わたしも異形ですー文月郁葉」 制作年:2021年 --------------------------------------------- マスキングテープ『トリックスター百鬼夜校 』 中之条ビエンナーレ2021で展示する「トリックスター百鬼夜校」をテーマにしたマスキングテープです。 サイズ:幅15mm・長さ5m 材 質:表 : 和紙 / 裏 : 上質紙 制作年:2021年
-
ZINE「Trickster 」01
¥1,100
ツイッターのフォロワー10000人を記念して発行した「トリックスター」に関することのみを取り上げたZINEです。今回が第一号で、今後も発行していく予定です。 (※ZINEとは、個人が少部数で発行する自主制作の出版物のことです。名前の由来は「Magazine(雑誌)」の“ZINE”が語源と言われています。) サイズ:A4 ページ:14ページ 内 容:特集「旅するトリックスター」、トリックスター大百科、てんらんかいプレイバック、わたしも異形です 制作年:2021年
-
マスキングテープ「トリックスター百鬼夜校 」
¥1,100
サイズ:幅15mm・長さ5m 材 質:表 : 和紙 / 裏 : 上質紙 制作年:2021年 中之条ビエンナーレ2021で展示する「トリックスター百鬼夜校」をテーマにしたマスキングテープです。
-
皿ックスター(流線・交差)
¥11,000
サイズ:H50×W87×D116(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 文 様:流線・交差 制作年:2021年 お皿として使えるトリックスター、それが皿ックスターなのです。
-
トリックスター百鬼夜校フロッタージュ【6】
¥5,500
サイズ:H120×W170(mm) 素 材:トレーシングペーパーに鉛筆 制作年:2021年 ・中之条ビエンナーレ2021に展示した「トリックスター百鬼夜校」の360人のトリックスターをフロッタージュで描いた作品です。 ・額付きのみでの販売となります。
-
トリックスター百鬼夜校フロッタージュ【5】
¥5,500
サイズ:H120×W170(mm) 素 材:トレーシングペーパーに鉛筆 制作年:2021年 ・中之条ビエンナーレ2021に展示した「トリックスター百鬼夜校」の360人のトリックスターをフロッタージュで描いた作品です。 ・額付きのみでの販売となります。
-
トリックスター百鬼夜校フロッタージュ【2】
¥5,500
サイズ:H120×W170(mm) 素 材:トレーシングペーパーに鉛筆 制作年:2021年 ・中之条ビエンナーレ2021に展示した「トリックスター百鬼夜校」の360人のトリックスターをフロッタージュで描いた作品です。 ・額付きのみでの販売となります。
-
トリックスター百鬼夜校フロッタージュ【3】
¥5,500
サイズ:H120×W170(mm) 素 材:トレーシングペーパーに鉛筆 制作年:2021年 ・中之条ビエンナーレ2021に展示した「トリックスター百鬼夜校」の360人のトリックスターをフロッタージュで描いた作品です。 ・額付きのみでの販売となります。
-
トリックスター百鬼夜校フロッタージュ【1】
¥5,500
サイズ:H120×W170(mm) 素 材:トレーシングペーパーに鉛筆 制作年:2021年 ・中之条ビエンナーレ2021に展示した「トリックスター百鬼夜校」の360人のトリックスターをフロッタージュで描いた作品です。 ・額付きのみでの販売となります。
-
花器ックスター(ボロノイ)
¥22,000
サイズ:H142×W58×D30(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2021年 花を飾るために作られた花器ックスター。吊るす紐部分はステンレスのワイヤーになります。