-
傘ックスター(大)B
¥11,000
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 これまでで一番大きな、チビックスターサイズの傘ックスターです。 サイズ:H42×W59×D66(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
相合傘ックスター(中)A
¥11,000
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 中ぐらいのサイズの、ミニックスターサイズの傘ックスターです。 傘の中に他のトリックスターを入れて相合傘している希少種の傘ックスターです。 サイズ:H43×W44×D42(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文・ボロノイ 釉 薬:二酸化マンガン(傘ックスターのみ) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。 ※傘ックスターとトリックスターは、くっ付いている作品です。
-
相合傘ックスター(中)B
¥11,000
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 中ぐらいのサイズの、ミニックスターサイズの傘ックスターです。 二人の傘ックスターが相合傘している希少種です。 サイズ:H39×W46×D44(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。 ※傘ックスターとトリックスターは、くっ付いている作品です。
-
相合傘ックスター(小)
¥8,800
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 フチックスターサイズの傘ックスターです。 傘の中に他のトリックスターを入れて相合傘している希少種の傘ックスターです。 サイズ:H35×W43×D40(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文・ドット 釉 薬:二酸化マンガン(傘ックスターのみ) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。 ※傘ックスターとトリックスターは、くっ付いている作品です。
-
傘ックスター(中)E
¥5,500
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 中くらいのサイズのミニックスターサイズの傘ックスターです。 サイズ:H35×W46×D43(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
傘ックスター(中)H
¥5,500
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 中くらいのサイズのミニックスターサイズの傘ックスターです。 座リックスタータイプです。 サイズ:H47×W44×D42(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
傘ックスター(中)I
¥5,500
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 中くらいのサイズのミニックスターサイズの傘ックスターです。 座リックスタータイプです。 サイズ:H40×W41×D42(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
傘ックスター(小)D
¥3,300
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 フチックスターサイズの傘ックスターです。 サイズ:H29×W37×D35(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
傘ックスター(小)I
¥3,300
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 フチックスターサイズの傘ックスターです。 座リックスタータイプです。 サイズ:H42×W38×D39(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
傘ックスター(小)L
¥3,300
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 フチックスターサイズの傘ックスターです。 正座ックスタータイプです。 サイズ:H28×W33×D34(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
傘ックスター(小)M
¥3,300
傘ックスターは、梅雨の時期になると現れる、傘に擬態したトリックスターです。 フチックスターサイズの傘ックスターです。 正座ックスタータイプです。 サイズ:H28×W36×D36(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
鯉ノボリックスターB
¥8,800
鯉ノボリックスターは、端午の節句に合わせて現れた、鯉のぼりに擬態したトリックスターです。 サイズ:H40×W29×D54(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:鱗(鯉ノボリックスターの特別仕様) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
鯉ノボリックスターD
¥4,400
鯉ノボリックスターは、端午の節句に合わせて現れた、鯉のぼりに擬態したトリックスターです。 サイズ:H26×W20×D46(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:鱗(鯉ノボリックスターの特別仕様) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
鯉ノボリックスターE
¥4,400
鯉ノボリックスターは、端午の節句に合わせて現れた、鯉のぼりに擬態したトリックスターです。 サイズ:H27×W19×D51(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:鱗(鯉ノボリックスターの特別仕様) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
吹き流シックスター
¥11,000
吹き流シックスターは、端午の節句に合わせて現れた、吹き流しに擬態したトリックスターです。 鯉ノボリックスターに誘われて、今年初めて現れました。 サイズ:H36×W2558×D(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:無文 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
鯉ノボリックスター(ロデオ)A
¥11,000
鯉ノボリックスターは、端午の節句に合わせて現れた、鯉のぼりに擬態したトリックスターです。 そんな鯉ノボリックスターにフチックスターが乗っている、ロデオタイプの希少種です。 乗っているフチックスターは取り外しが可能です。 サイズ:H65×W35×D53(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:鱗(鯉ノボリックスターの特別仕様) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
チビックスター親子A
¥16,500
2023年から2024年に全国を旅していたトリックスター親子。 彼らをモデルに少し小さめに作られたのが、チビックスター親子です。 2025年から新たなトリックスター親子が旅を始めたことを記念して、制作しました。 サイズ:(パパ)H48×W41×D40(mm)、(息子)H34×W29×D28(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ボロノイ 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
チビックスター親子D
¥16,500
2024年に全国を旅していたトリックスター親子。 彼らをモデルに少し小さめに作られたのが、チビックスター親子です。 2025年から新たなトリックスター親子が旅を始めたことを記念して、制作しました。 サイズ:(パパ)H43×W37×D39(mm)、(息子)H28×W22×D24(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ボロノイ 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
チビックスター親子E
¥16,500
2024年に全国を旅していたトリックスター親子。 彼らをモデルに少し小さめに作られたのが、チビックスター親子です。 2025年から新たなトリックスター親子が旅を始めたことを記念して、制作しました。 サイズ:(パパ)H48×W40×D41(mm)、(息子)H29×W23×D26(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ぐるぐる 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
チビックスター親子F
¥16,500
2024年に全国を旅していたトリックスター親子。 彼らをモデルに少し小さめに作られたのが、チビックスター親子です。 2025年から新たなトリックスター親子が旅を始めたことを記念して、制作しました。 サイズ:(パパ)H46×W35×D38(mm)、(息子)H27×W24×D25(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:波ドット 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
帽子ックスターB
¥3,300
お洒落に目覚めたトリックスターがオーダーメイドの帽子を被って現れました。 帽子は外すことも可能です。 サイズ:H37×W19×D23(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:サボテン 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
帽子ックスターE
¥3,300
お洒落に目覚めたトリックスターがオーダーメイドの帽子を被って現れました。 帽子は外すことも可能です。 サイズ:H36×W20×D26(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ボロノイ 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
ZINE「Trickster 」02
¥1,100
ギャラリーHasu no hana で行われた「トリックスター博物館」に際して発行されたZINE「Trickster」の第2号です。 今回の特集は「トリックスター大百科」です。これまで作られた様々な特徴を持つトリックスター達を60種類に分類し、その特徴を書き出しました。 他にもこれまで刻まれた文様を集めた「トリックスターの文様集めました」、これまで行った展覧会を振り返る「てんらんかいプレイバック」など様々な記事が納められた一冊です。 (※ZINEとは、個人が少部数で発行する自主制作の出版物のことです。名前の由来は「Magazine(雑誌)」の“ZINE”が語源と言われています。) サイズ:A5 ページ:18ページ 内 容:特集「トリックスター大百科」、トリックスターの文様集めました、てんらんかいプレイバック 制作年:2024年
-
トリックスターマスキングテープ「緑 」
¥1,100
サイズ:幅15mm・長さ5m 材 質:表 : 和紙 / 裏 : 上質紙 制作年:2023年 中之条ビエンナーレ2023で展示した「異形の食卓」をテーマにした正座ックスターのマスキングテープです。 今回のテーマカラーは、緑となっています。