-
フチックスター百鬼夜行L
¥3,300
COMING SOON
最小サイズのトリックスターは、フチックスターと呼ばれています。 そんなフチックスターが列を成して歩いている作品が「フチックスター百鬼夜行」です。 このフチックスターは、二人のフチックスターが合体した希少種です。 縦に並んだフチックスターは、肩車ックスターと呼ばれています。 サイズ:H36×W16×D19(mm) 文 様:太陽 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
フチックスター百鬼夜行M
¥3,300
COMING SOON
最小サイズのトリックスターは、フチックスターと呼ばれています。 そんなフチックスターが列を成して歩いている作品が「フチックスター百鬼夜行」です。 このフチックスターは、二人のフチックスターが合体した希少種です。 お腹に小さなトリックスターを抱えているように見えます。 サイズ:H32×W22×D17(mm) 文 様:ボロノイ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
フチックスター百鬼夜行N
¥3,300
COMING SOON
最小サイズのトリックスターは、フチックスターと呼ばれています。 そんなフチックスターが列を成して歩いている作品が「フチックスター百鬼夜行」です。 このフチックスターは、二人のフチックスターが合体した希少種です。 頭の上に小さなトリックスターを載せて運んでいるようです。 サイズ:H29×W23×D20(mm) 文 様:ボロノイ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
フチックスター百鬼夜行O
¥3,300
COMING SOON
最小サイズのトリックスターは、フチックスターと呼ばれています。 そんなフチックスターが列を成して歩いている作品が「フチックスター百鬼夜行」です。 このフチックスターは、二人のフチックスターが合体した希少種です。 頭の上に小さなトリックスターを載せて運んでいるようです。 サイズ:H24×W23×D20(mm) 文 様:タテシマ/ドット 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2025年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
クッキーックスターA
¥5,500
クッキーックスターは、クッキーに擬態したトリックスターです。 今年もホワイトデイに合わせて現れました。 今年のクッキーックスターは、白化粧土を施して甘そうです。 サイズ:H43×W35×D20(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、化粧土(白) 文 様:ヨコシマ 制作年:2025年 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※ 作品のバランス上、後ろに倒れやすい作品になりますので、背中を壁にした状態で展示してください。その件をご理解の上、ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
クッキーックスターC
¥5,500
クッキーックスターは、クッキーに擬態したトリックスターです。 今年もホワイトデイに合わせて現れました。 今年のクッキーックスターは、白化粧土を施して甘そうです。 サイズ:H41×W30×D22(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、化粧土(白) 文 様:ドット 制作年:2025年 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※ 作品のバランス上、後ろに倒れやすい作品になりますので、背中を壁にした状態で展示してください。その件をご理解の上、ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
クッキーックスターE
¥5,500
クッキーックスターは、クッキーに擬態したトリックスターです。 今年もホワイトデイに合わせて現れました。 今年のクッキーックスターは、白化粧土を施して甘そうです。 サイズ:H42×W42×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、化粧土(白) 文 様:ボロノイ 制作年:2025年 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
クッキーックスターF
¥5,500
クッキーックスターは、クッキーに擬態したトリックスターです。 今年もホワイトデイに合わせて現れました。 今年のクッキーックスターは、白化粧土を施して甘そうです。 サイズ:H45×W35×D16(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、化粧土(白) 文 様:四角 制作年:2025年 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
クッキーックスターG
¥5,500
クッキーックスターは、クッキーに擬態したトリックスターです。 今年もホワイトデイに合わせて現れました。 今年のクッキーックスターは、白化粧土を施して甘そうです。 サイズ:H51×W38×D19(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、化粧土(白) 文 様:ボロノイ 制作年:2025年 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
チョコックスター(トリュフ・フチックスター・金)A
¥3,300
サイズ:H34×W32×D32(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 上 絵:雲母金 文 様:無文 制作年:2025年 チョコックスターは、バレンタインの時期に現れるチョコに擬態したトリックスターです。フチックスターサイズのチョコックスター、この子はトリュフチョコに擬態しているそうです。 ホワイトデーに合わせて、金の上絵を施して、少し変化を加えてみました。 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
チョコックスター(トリュフ・フチックスター・抹茶)A
¥3,300
サイズ:H34×W32×D32(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 上 絵:草緑 文 様:無文 制作年:2025年 チョコックスターは、バレンタインの時期に現れるチョコに擬態したトリックスターです。フチックスターサイズのチョコックスター、この子はトリュフチョコに擬態しているそうです。 ホワイトデーに合わせて、草緑の上絵を施して、少し変化を加えてみました。抹茶のようです。 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
チョコックスター(トリュフ・フチックスター・抹茶)B
¥3,300
サイズ:H34×W32×D32(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 上 絵:草緑 文 様:無文 制作年:2025年 チョコックスターは、バレンタインの時期に現れるチョコに擬態したトリックスターです。フチックスターサイズのチョコックスター、この子はトリュフチョコに擬態しているそうです。 ホワイトデーに合わせて、草緑の上絵を施して、少し変化を加えてみました。抹茶のようです。 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
チョコックスター(トリュフ・抹茶)
¥8,800
サイズ:H54×W52×D56(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 上 絵:草緑 文 様:無文 制作年:2025年 チョコックスターは、バレンタインの時期に現れるチョコに擬態したトリックスターです。いつもより大きめのチョコックスター。この子はトリュフチョコに擬態しているそうです。 ホワイトデーに合わせて、草緑の上絵を施して、少し変化を加えてみました。抹茶味のようです。 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
お面ックスター
¥22,000
サイズ:H98×W38×D51(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)・着色 文 様:ぐるぐる 制作年:2022年 お面ックスターは、顔がお面になっているトリックスターです。 首に焼成時にできた割れがあり、金継ぎしてあります。 金継ぎ時に、割れ部分以外も真鍮粉で塗装してあります。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。(※写真は着彩前のものです)
-
チビックスター(蓮ックスター)
¥16,500
サイズ:H85×W42×D32(mm) 文 様:ボロノイ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2023年 チビックスターは、フチックスターよりは大きいけど、小さめのお迎えしやすいサイズのトリックスターです。 蓮ックスターは、蓮の花托のような頭部を持つトリックスターです。 顔に焼成時にできた割れがあり、金継ぎしてあります。 金継ぎ時に、割れ部分以外も真鍮粉で塗装してあります。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
家紋ックスター(算木)
¥16,500
サイズ:H60×W34×D42(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、真鍮紛で着色 文 様:ヨコシマ 家 紋:算木 制作年:2020年 家紋ックスターは、顔に家紋を彫り込んだトリックスターです。こちらの家紋は横棒が三本引かれた「算木」という家紋になります。 顔に焼成時にできた割れがあり、金継ぎしてあります。 金継ぎ時に、割れ部分以外も真鍮粉で塗装してあります。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
家紋ックスター(丸に二引き)
¥16,500
サイズ:H60×W34×D42(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:タテシマ 家 紋:丸に二引き 制作年:2020年 家紋ックスターは、顔に家紋を彫り込んだトリックスターです。こちらの家紋は横棒が二本引かれた「丸に二引き」という家紋になります。 顔に焼成時にできた割れがあり、金継ぎしてあります。 金継ぎ時に、割れ部分以外も真鍮粉で塗装してあります。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
雛祭リックスター【ボロノイ】
¥22,000
桃の節句に合わせて現れたトリックスター、雛祭リックスターです。 今年は、男雛ックスターと女雛ックスターの二人を作りました。 それぞれに文様に合わせた台があります。 【男雛ックスター】 サイズ:H49×W61×D51(mm) 文 様:ボロノイ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2024年 【男雛ックスター(台)】 サイズ:H7×W76×D63(mm) 文 様:ボロノイ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 上 絵:雲母金 制作年:2024年 【女雛ックスター】 サイズ:H32×W56×D49(mm) 文 様:ボロノイ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2024年 【女雛ックスター(台)】 サイズ:H7×W74×D63(mm) 文 様:ボロノイ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 上 絵:雲母金 制作年:2024年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
雛祭リックスター【三角】
¥22,000
桃の節句に合わせて現れたトリックスター、雛祭リックスターです。 今年は、男雛ックスターと女雛ックスターの二人を作りました。 それぞれに文様に合わせた台があります。 【男雛ックスター】 サイズ:H50×W60×D51(mm) 文 様:三角 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2024年 【男雛ックスター(台)】 サイズ:H7×W77×D65(mm) 文 様:三角 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 上 絵:雲母金 制作年:2024年 【女雛ックスター】 サイズ:H33×W55×D49(mm) 文 様:三角 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2024年 【女雛ックスター(台)】 サイズ:H6×W66×D58(mm) 文 様:三角 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 上 絵:雲母金 制作年:2024年 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
ZINE「Trickster 」02
¥1,100
ギャラリーHasu no hana で行われた「トリックスター博物館」に際して発行されたZINE「Trickster」の第2号です。 今回の特集は「トリックスター大百科」です。これまで作られた様々な特徴を持つトリックスター達を60種類に分類し、その特徴を書き出しました。 他にもこれまで刻まれた文様を集めた「トリックスターの文様集めました」、これまで行った展覧会を振り返る「てんらんかいプレイバック」など様々な記事が納められた一冊です。 (※ZINEとは、個人が少部数で発行する自主制作の出版物のことです。名前の由来は「Magazine(雑誌)」の“ZINE”が語源と言われています。) サイズ:A5 ページ:18ページ 内 容:特集「トリックスター大百科」、トリックスターの文様集めました、てんらんかいプレイバック 制作年:2024年
-
トリックスターマスキングテープ「緑 」
¥1,100
サイズ:幅15mm・長さ5m 材 質:表 : 和紙 / 裏 : 上質紙 制作年:2023年 中之条ビエンナーレ2023で展示した「異形の食卓」をテーマにした正座ックスターのマスキングテープです。 今回のテーマカラーは、緑となっています。
-
トリックスターシール
¥550
サイズ:A6サイズ(105mm × 148mm) 材 質:マットコート紙 制作年:2023年 中之条ビエンナーレ2023の開催に合わせて作られたA6サイズのシールです。
-
ZINE「Trickster 」02、マスキングテープ、トリックスターシールセット販売
¥2,200
【こちらは、ZINEとマスキングテープ、シール(各1個)のお得なセット販売となります】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ZINE「Trickster」第2号】 ギャラリーHasu no hana で行われた「トリックスター博物館」に際して発行されたZINE「Trickster」の第2号です。 今回の特集は「トリックスター大百科」です。これまで作られた様々な特徴を持つトリックスター達を60種類に分類し、その特徴を書き出しました。 他にもこれまで刻まれた文様を集めた「トリックスターの文様集めました」、これまで行った展覧会を振り返る「てんらんかいプレイバック」など様々な記事が納められた一冊です。 (※ZINEとは、個人が少部数で発行する自主制作の出版物のことです。名前の由来は「Magazine(雑誌)」の“ZINE”が語源と言われています。) サイズ:A5 ページ:18ページ 内 容:特集「トリックスター大百科」、トリックスターの文様集めました、てんらんかいプレイバック 制作年:2024年 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【トリックスターマスキングテープ】 サイズ:幅15mm・長さ5m 材 質:表 : 和紙 / 裏 : 上質紙 制作年:2023年 中之条ビエンナーレ2023で展示した「異形の食卓」をテーマにした正座ックスターのマスキングテープです。 今回のテーマカラーは、緑となっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【トリックスターシール】 サイズ:A6サイズ(105mm × 148mm) 材 質:マットコート紙 制作年:2023年 中之条ビエンナーレ2023の開催に合わせて作られたA6サイズのシールです。
-
チョコックスター(ハート)A
¥11,000
サイズ:H52×W48×D50(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 文 様:ボロノイ 制作年:2025年 チョコックスターは、バレンタインの時期に現れるチョコに擬態したトリックスターです。いつもより大きめの、ハート形のチョコックスターです。 一つずつ専用の箱に入れてお届けします。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。