-
座リックスター(三角)
¥16,500
サイズ:H71×W54×D43(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:(椅子部分のみ)二酸化マンガン 文 様:三角 制作年:2022年 展 示:群馬県庁舎アートサイト/六甲ミーツ・アート芸術散歩2022 群馬県庁で行われている「群馬県庁舎アートサイト」展で、32階のtsulunos前の壁面に座って、32階から見える景色を眺めています。 それぞれ専用の椅子に座っています。(※座リックスターと椅子は繋がっていますので、取り外せません。) 展示している座リックスターを、3月24日の展示終了に発送致します。 六甲ミーツ・アート芸術散歩2022では、六甲高山植物園に展示されていた作品ですので、展示場所が分かるカードも一枚添付致します。 ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(ヨコシマ)
¥11,000
サイズ:H50×W64×D35(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:(椅子部分のみ)二酸化マンガン 文 様:ヨコシマ 制作年:2022年 展 示:群馬県庁舎アートサイト/六甲ミーツ・アート芸術散歩2022 群馬県庁で行われている「群馬県庁舎アートサイト」展で、32階のtsulunos前の壁面に座って、32階から見える景色を眺めています。 それぞれ専用の椅子に座っています。(※座リックスターと椅子は繋がっていますので、取り外せません。) 展示している座リックスターを、3月24日の展示終了に発送致します。 六甲ミーツ・アート芸術散歩2022では、六甲高山植物園に展示されていた作品ですので、展示場所が分かるカードも一枚添付致します。 ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
宿リックスター(ヨコシマ)
¥16,500
サイズ:H66×W55×D69(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、石 文 様:ヨコシマ 制作年:2022年 展 示:群馬県庁舎アートサイト/いつもの祭り/旅するトリックスター2019-2022 群馬県庁で行われている「群馬県庁舎アートサイト」展で、32階のtsulunos前の壁面に座って、32階から見える景色を眺めています。 展示している宿リックスターを、3月24日の展示終了に発送致します。 宿リックスターは、物に宿るトリックスターですが、彼は石に宿っています。 (※宿リックスターは石とエポキシ樹脂で接着されていますので、取り外せません。) いつもの祭りでは、常陸國總社宮に展示されていた作品ですので、展示場所が分かるカードも一枚添付致します。 ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
宿リックスター(ドット)
¥11,000
サイズ:H47×W33×D26(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、石 文 様:ドット 制作年:2022年 展 示:群馬県庁舎アートサイト/いつもの祭り/旅するトリックスター2019-2022 群馬県庁で行われている「群馬県庁舎アートサイト」展で、32階のtsulunos前の壁面に座って、32階から見える景色を眺めています。 展示している宿リックスターを、3月24日の展示終了に発送致します。 宿リックスターは、物に宿るトリックスターですが、彼は石に宿っています。 (※宿リックスターは石とエポキシ樹脂で接着されていますので、取り外せません。) いつもの祭りでは、常陸國總社宮に展示されていた作品ですので、展示場所が分かるカードも一枚添付致します。 ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
宿リックスター(ボロノイ)
¥22,000
常陸國總社宮で行われた「いつもの祭り」に展示をした「宿リックスター」です。 それぞれの石に宿ったトリックスターです。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H85×W68×D49(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成)、石 文 様:ボロノイ 制作年:2022年 展 示:いつもの祭り、旅するトリックスター2019-2022 ※宿リックスターは石とエポキシ樹脂で接着されていますので、取り外せません。 ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
香立テックスターA(ドット)
¥11,000
香を立てるために作られた香立テックスターです。 香立は、受け皿から取り外すことが可能です。 (※お香は付いていません) サイズ:(香立て)H23×W16×D17(mm) (受け皿)H22×W42×D81(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ドット 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2024年 最後は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
香立テックスターD(ぐるぐる)
¥11,000
香を立てるために作られた香立テックスターです。 香立は、受け皿から取り外すことが可能です。 (※お香は付いていません) サイズ:(香立て)H24×W15×D18(mm) (受け皿)H21×W42×D77(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ぐるぐる 釉 薬:二酸化マンガン 制作年:2024年 最後は単三電池との大きさ比較画像になります。 大きさの参考にして下さい。
-
家紋ックスター(井桁)
¥16,500
サイズ:H60×W34×D42(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:流線 家 紋:井桁 制作年:2020年 ※家紋ックスターは、家紋を彫り込んだタイプのトリックスターです。
-
一輪挿シックスター(ボロノイ)
¥22,000
サイズ:H49×W85×D87(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 文 様:ボロノイ 制作年:2023年 花を飾るために作られたウニックスターの一輪挿シックスターです。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
トリックスター百鬼夜行(ドット)
¥11,000
サイズ:H70×W46×D30(mm) 文 様:ドット 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2021年 展 示:中之条ビエンナーレ2021、BIWAKOビエンナーレ、いつもの祭り、中之条ビエンナーレ2023 中之条ビエンナーレ2021年から始まったトリックスター百鬼夜行。その一員として、様々な場所を歩き回ったウォーキング・トリックスターの一人です。日本中を歩き回り、中之条へ戻ってきました。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
トリックスター百鬼夜行(無文)
¥11,000
サイズ:H59×W36×D43(mm) 文 様:無文 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2021年 展 示:中之条ビエンナーレ2021、BIWAKOビエンナーレ、いつもの祭り、中之条ビエンナーレ2023 中之条ビエンナーレ2021年から始まったトリックスター百鬼夜行。その一員として、様々な場所を歩き回ったウォーキング・トリックスターの一人です。日本中を歩き回り、中之条へ戻ってきました。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
トリックスター百鬼夜行(算木)
¥22,000
サイズ:H72×W51×D61(mm) 文 様:算木 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2021年 展 示:中之条ビエンナーレ2021、BIWAKOビエンナーレ、いつもの祭り、中之条ビエンナーレ2023 中之条ビエンナーレ2021年から始まったトリックスター百鬼夜行。その一員として、様々な場所を歩き回ったウォーキング・トリックスターの一人です。日本中を歩き回り、中之条へ戻ってきました。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(太陽)
¥8,800
サイズ:H64×W25×D63(mm) 文 様:太陽 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2021年 展 示:中之条ビエンナーレ2023、いつもの祭り 座リックスターは、腰掛けるタイプのトリックスターです。 異形の食卓では、箪笥の引き出しに座って食卓を見守っていました。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(ヨコシマ)
¥11,000
サイズ:H43×W80×D44(mm) 文 様:ヨコシマ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2022年 展 示:中之条ビエンナーレ2023、いつもの祭り 座リックスターは、腰掛けるタイプのトリックスターです。 異形の食卓では、神棚の前に座って食卓を見守っていました。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(ヨコシマ)
¥33,000
サイズ:H151×W132×D125(mm) 文 様:ヨコシマ 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 制作年:2021年 展 示:中之条ビエンナーレ2023、AWANO ART FESTIVAL、BIWAKOビエンナーレ2022 座リックスターは、腰掛けるタイプのトリックスターです。 異形の食卓では、箪笥に座って食卓を見守っていました。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
飯ックスター(マスク)E
¥16,500
群馬県中之条町でおこなれた中之条ビエンナーレ2023で展示した「異形の食卓」。 その食卓に展示をした飯ックスター。 その中の一つの食事に擬態した飯ックスターです。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H100×W62×D61(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 釉 薬:二酸化マンガン 文 様:無文 制作年:2023年 展 示:中之条ビエンナーレ2023 ※こちらのマスクは、釉薬で接着されている為、外すことができません。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
トリックスター百鬼夜行(ヨコシマ)
¥11,000
滋賀県近江八幡市を中心に行われたBIWAKOビエンナーレ2022で展示した「琵琶湖百鬼夜行」。 その百鬼夜行の中の一人がトリックスター百鬼夜行です。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H83×W35×D30(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ヨコシマ 制作年:2021年 展 示:BIWAKOビエンナーレ2022、中之条ビエンナーレ2021、いつもの祭り ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
トリックスター百鬼夜行(波ドット)
¥11,000
滋賀県近江八幡市を中心に行われたBIWAKOビエンナーレ2022で展示した「琵琶湖百鬼夜行」。 その百鬼夜行の中の一人がトリックスター百鬼夜行です。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H65×W29×D31(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:波ドット 制作年:2021年 展 示:BIWAKOビエンナーレ2022、中之条ビエンナーレ2021、いつもの祭り ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(四角)
¥5,500
常陸國總社宮で行われた「いつもの祭り」で神楽殿や灯籠下に展示をした作品「遠くを見る」その展示に使われた座リックスター達です。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H39×W19×D36(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:四角 制作年:2022年 展 示:いつもの祭り ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(タテシマ)
¥5,500
常陸國總社宮で行われた「いつもの祭り」で神楽殿や灯籠下に展示をした作品「遠くを見る」その展示に使われた座リックスター達です。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H40×W23×D29(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:タテシマ 制作年:2022年 展 示:いつもの祭り ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(算木)
¥8,800
常陸國總社宮で行われた「いつもの祭り」で神楽殿や灯籠下に展示をした作品「遠くを見る」その展示に使われた座リックスター達です。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H48×W28×D39(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:算木 制作年:2022年 展 示:いつもの祭り ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(ぐるぐる)
¥8,800
常陸國總社宮で行われた「いつもの祭り」で神楽殿や灯籠下に展示をした作品「遠くを見る」その展示に使われた座リックスター達です。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H45×W29×D48(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ぐるぐる 制作年:2022年 展 示:いつもの祭り ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(ぐるぐる)
¥11,000
兵庫県神戸市で行われた六甲ミーツ・アート芸術散歩2022で六甲高山植物園に展示した「狭間の森」。 植物園のベンチに座ったトリックスター達の中から選りすぐりの子たちを選びました。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:H45×W34×D45(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ぐるぐる 制作年:2022年 展 示:六甲ミーツ・アート芸術散歩2022、いつもの祭り ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。また、ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。
-
座リックスター(ヨコシマ)
¥16,500
常陸國總社宮で行われた「いつもの祭り」で神楽殿や灯籠下に展示をした作品「遠くを見る」その展示に使われた座リックスター達です。 展示場所が分かるカードを一枚添付致します。 サイズ:(左)H96×W38×D30(mm)、(右)H81×W28×D38(mm) 素 材:陶(黒泥土/1250度焼成) 文 様:ヨコシマ 制作年:2022年 展 示:いつもの祭り ※長期間屋外に展示された作品です。できる限りクリーニングしてありますが、汚れが残っている場合があります。ご理解の上ご購入ください。 ※最後は単三電池との大きさ比較画像になります。大きさの参考にして下さい。